活動報告, 講演

ご近所健康づくりの会で講演・防災トランプ体験会を実施しました。

相模原市大島・上九沢地区にあるご近所健康づくりの会からご依頼頂き、講演+防災トランプの体験会を行わせて頂きました。

当日の流れ

・自己紹介
・地域の防災訓練の実情
・防災トランプについて
・防災トランプ体験会
・アンケート

講演

kougi

少し紹介すると、、、
地域に自力で避難できない人はどのくらいいる?
地域の防災訓練って?
自宅で防災訓練したことありますか?

このあたりについて、きちんと数字と実話で話をさせていただきました。今回は参加された方の中に自宅で防災訓練をしたことある人がおひとりいらっしゃいました!!
70代の女性の方で、3.11のときに揺れが強く動けなかった経験を踏まえて、地震を想定してすりをつけ、きちんと防災リュックを背負い手すりを使って避難経路を確認しながら家の外まで出る訓練をしたそうです。こうした話はぜひ、いろんな方にシェアして頂き、自宅にいることを想定した防災訓練の実施と質の向上に努めて頂きたいと思いました。

防災193と防災ババ抜きの体験


kamikuzawa
お話をする様子

kamikuzawa
193はいつくるのか!?

kamikuzawa
おてつきの決定的瞬間

kamikuzawa
机に突っ伏して大笑い

70代を中心とした方々の参加でしたので、話を引出し盛り上がれるか不安でしたが、全く問題なく楽しんでいただくことができました。

久しぶりにトランプで遊んだ方がほとんどですが、お孫さんと神経衰弱や七ならべをよくやっている方もいらっしゃって、トランプはなじみやすいというコメントも頂けました。
防災トランプ自体はいわゆる「呼び水」のようなもので、様々な話題を話す際に、ある程度発言機会を均等に与えたり、発言することで楽しくなるしかけがあったりと「コミュニケーション」を促進させることに重点をおいています。

トランプ本来が持つ勝ち負けに到達しないで時間が過ぎることもあるのですが、それは話がもりあがったというケースとしては良い事例だったりします。もし、勝ち負けをハッキリさせたい場合は発言時間やプレイ時間を制限するとスピード感持って進んでいきます。

印象に残った話

kamikuzawa

印象に残った話を防災ストーリーとして紹介しています。
今回、一番印象に残ったのは、、、
お題「少雨と日照りが続いている。」

Aさん「これ、あれよ。野菜が高くなって主婦が困るわよ。」
Bさん「家計に大打撃ね。」
Cさん「家庭菜園やっている方も大変よねぇ。」
Bさん「あ、そういえばサンワ(スーパーの名前)できゅうり98円だったわよ!?」
Dさん「マム(スーパーの名前)は73円のときもあったわ。」
Aさん「安いわねー。まだ買えるのかしら。」
Bさん「安い時に買っておいしく食べなきゃね。」
20代~30代でこのお題話すときは、わりとダムの貯水量などの話題になることが多いのですが、関連しつつも生活への落とし込み加減が大きく異なっていてとても面白いと感じました。自分は何度も防災トランプを実施していますが飽きずにあちこちで体験会できるのは、やはりこうしたユニークな話が聞けるからなんだなぁと改めて感じました。
今までに蓄積された防災ストーリーの一部はコチラのページでご紹介しています。

参加者の声

kamikuzawa

参加者から寄せられた声としては、

  • 防災トランプ、楽しかったし、大変ためになりました。是非、またお願いいたします。
  • 大変面白く為になりました。皆とコミュニケーションも取れ良い会となりました。
  • とても勉強になったし、楽しかった。防災トランプ、是非購入します。
  • このように話が広がって行くトランプはとても楽しくためになり友人に知らせたいです。介護予防にもいいですね!
  • とても楽しかったのでまたお願いしたいと思います。
  • 防災トランプを初めて体験したが一つの話題を皆で話すことができたのがとても楽しかった。
  • はじめてでも楽しめました。またやりたいです。
  • 共通の話ができて楽しかった。色々な発想がでてきて参考になりました。

等のお声を頂きました。ありがとうございました!

今後のイベントご案内

今後のイベントについては、コチラのページでご案内しております。
是非ご参加を検討頂ければ幸いです。

2014-08-26 | Posted in 活動報告, 講演No Comments »