活動報告
第24回防災トランプのはじめて教室(in淵野辺)を開催しました。
本日から防災トランプのはじめて教室、相模原地域はこれまでの橋本から
淵野辺に拠点を移し、開催することになりました。
淵野辺教室の初回は親子16名!の方が参加し、教室は大賑わい。お子様も3歳から12歳と幅広く遊びにきてくれました。
みんなトランプがお好き
「防災193やろ!」「防災ババ抜きがいい!」「ぼく神経衰弱とくいだよ!」
保護者の方の「だいじょうぶ?お話できる?」といった目線をよそに、
お子様は幼稚園・保育園、学校、お家での、お外での経験をきちんと自分のことばで
話してくれました。楽しくトランプで遊びながら、ところどころで、
「雨がたくさんふってきたら、お家の近くにある川のとこにいるとあぶないね」
とお子様も大人も身の回りのキケンについてお話。
子どもはこんな目線で大人をみていた!
個人的におもしろかったのは、
「夏の避難訓練のときに子どもは日なたで待たされてるのに、大人は日陰で話してる。」
といった子どもの目線。
おとなが参加せずにこどもだけできていれば…のパターンと子どもを避難させたあと、どうやったらうまくいったかの反省会がそのまま行われることもありますね。子どもはちゃんと見ているんだと、とても勉強になりました。
参加者の方より
・普段子どもに防災についてゆっくり話すことがないので、楽しみながら防災という話題にふれられてよかったです。
・火山灰が具体的にどのように危険か知らなかったので、理解できてよかったです。
・色々なゲームがあっておもしろかった。
・きけんせいぶつがきけんだとおもった
・たのしかったからまたさんかしたいとおもった。
との声をいただきました。
参加してくれたみなさま、ありがとうございました!
次回は6月8日<日>10:30~12:00!キュリオステーション淵野辺店でお待ちしています♪
ご都合あう方はぜひ遊びに来てみてくださいね!覗きに来ました!の見学の方も大歓迎です。
イベントページはこちら→https://www.facebook.com/events/1429779360609928/
~防災トランプのはじめて教室~
「自分の体験」が誰かにとってのこれからの防災になる。
「誰かの体験」が自分にとってのこれからの防災になる。
そんな防災話の交換をトランプしながらできちゃいます!
遊び方もいろいろ考案されて増えているのでときどきプレイしてもらって
防災に意識を向けるきっかけになれば幸いです。
防災トランプに興味を持たれた方いらっしゃいましたら是非お気軽にご連絡ください!
引用元: 防災トランプのはじめて教室.
小田原ローターアクトクラブで防災トランプの体験会を開催しました。
防災をテーマに1分スピーチ
本日は小田原ローターアクトクラブの例会に参加してきました。
序盤は、防災について、参加者が「防災」のテーマで1分間スピーチ。
開発者福本さんからのお話
その後、防災トランプについて福本さんからの講座。
防災トランプの主旨と遊び方についてお話を聞いた後に、
防災トランプの体験会
体験会が開かれました。7名の方と防災193と防災ババ抜きで遊びました。
防災193では、「不規則な生活が続き眠れていない」というキケンで、実際に睡眠不足が続いてる方が
この間倒れてしまった自己体験を話しつつ、防災193のプレイ中は連続で取れない、負けるという状態
で「キケンな状況を実感しました!ちゃんと寝ます(笑)」と話してくれました。
防災トランプで遊んだ方からは
- いろいろなお話を聞けて、ビックリ&勉強になりました。もっと聞きたいと思いました!!
- 職場、仕事によってどんな危険があるか(仕事だけではありませんが)知ることができた。
- 参加者同士のトークがはずんで、普通のカードゲームとちがった楽しみ方ができた。
- またじっくりやりたいです!!
- ひさしぶりにトランプゲームをしたことと、合間のキケン体験話もためになった。
と感想がよせられました。
体験会で遊んで頂き、ありがとうございました!!
~防災トランプのはじめて教室~
「自分の体験」が誰かにとってのこれからの防災になる。
「誰かの体験」が自分にとってのこれからの防災になる。
そんな防災話の交換をトランプしながらできちゃいます!
遊び方もいろいろ考案されて増えているのでときどきプレイしてもらって
防災に意識を向けるきっかけになれば幸いです。
防災トランプに興味を持たれた方いらっしゃいましたら是非お気軽にご連絡ください!
防災トランプのはじめて教室を横山公民館で開催しました。
本日は相模原市横山公民館にて、防災トランプのはじめて教室を開催しました。
文化部が行う「暮らしに役立つ教室」事業の講座として、
「防災トランプの開発の経緯」の講話と、「体験講座」の二本立てで行い、13名の方が参加されました。
実は以前に相模原社協のイベントで防災トランプを遊んでくれた方が来てくれるなど
嬉しい再会もあったり。
とはいえ、ほとんどの方がはじめての防災トランプ。
・「昔はよく家族でトランプしたものよ~、そういえば最近しなくなったわねぇ」
・「私はよく小学生の孫とトランプやってるんだ」
トランプとの距離感も様々です。
防災トランプで遊べる
「防災一休さん(193)」について、模擬プレイをみんなで試し、
グループに分かれプレイしてもらいました。
「きゃ~!!」「あははは!!」といった声が響きわたる雰囲気になるまで時間はかかりませんでした。(笑)
過去に経験された
・ひったくり被害の話
・この間の大雪で屋根から落ちてきた雪を半身かぶってしまった話
・ご近所であった火事の話
・健康のために行った運動で頑張りすぎて知人が倒れてしまった話
・おれおれ詐欺の話
・健康食品の衝動買いの話など、
たくさんの身の回りのキケンについて共有した機会になりました。
参加者の方からは
・自分の体験談を話せたことが楽しかった。
・新鮮であった。
・普段すぎた事は忘れがちですが、今回の様に話し合うことも必要だと思いました。
・情報の共有ができた。
・現象を的確に話をするための訓練になりました。
・メンバーの経験の話が吐露されて、その人なりが少し解り楽しかった。
・説明が上手にはできませんでしたが、人にきいてもらって意見も聞けたので良かった。
などの感想をいただきました。
トランプを楽しみながら身近な防災ストーリーをシェアすることで
日常の生活目線をベースに個人防災訓練の疑似体験になったらいいなと思います。
参加されたみなさまありがとうございました!
~防災トランプのはじめて教室~
「自分の体験」が誰かにとってのこれからの防災になる。
「誰かの体験」が自分にとってのこれからの防災になる。
そんな防災話の交換をトランプしながらできちゃいます!
遊び方もいろいろ考案されて増えているのでときどきプレイしてもらって
防災に意識を向けるきっかけになれば幸いです。
防災トランプに興味を持たれた方いらっしゃいましたら是非お気軽にご連絡ください!
引用元: 防災トランプのはじめて教室.
東急ハンズ横浜店で防災トランプのはじめて教室を開催しました。
東急ハンズのワークショップとして!
本日は東急ハンズの横浜店で防災トランプのはじめて教室が体験会として開かれました。
7回のフロアの一角を防災トランプブースにセットし、メンバー2名がハンズの実演エプロンをつけて体験会スタート。
気軽に遊べる1プレイ。
体験メニューは、いろんな方に2~3分で遊んでいただけるように防災一休さん(193)の簡易バージョンを用意。特に、小さいお子さんがいるご家族や中学生くらいの方にも体験していただきました。
家族で備えるきっかけに。
あるご家族は「強い揺れの後に家族と連絡がとれなくなった」というお題に5歳の女の子が挑戦してくれました。はじめは元気に考えてくれましたが、「パパとママと地震の後連絡取れなくなっちゃうの。どうする?」というお母さんの問いかけに、お子さんは「わからない」と言った後に、だんだんと目が潤んできてしまいました。
そこでお母さんはハッとされ「そういえば待ち合わせ場所とか決めてなかったわ!」という話に。
みんなでどこにいったらいいか、何をしたらいいかもわからないよね~という話になりました。
お父さんからはお母さんに「後でみんなで待ち合わせ場所を決めておこうか。」という会話をされていました。
おもわず深い話になることも。
中学生3人はは「約束を守らない」というお題で、「今日、実は9時に待ち合わせだったんですけど、僕その時間になっても家で寝てて…遅れて来たんですよね。」という話が。
信頼を失う危険があると話してくれたので「どうして3人は大丈夫なのかな?」と聞いてみると普段から、他に人が遅れても怒らず許したり、待ってあげてること、助けたり助けられたりしてること、信頼関係を作っていることを自分たちで導き出されていました。「これ深い話ができますね!」という感想をいただき、20分ほど楽しんでいってくれました。
普段のはじめて教室とは異なった雰囲気の中、たくさんの方に遊んでいただくことができました。
ご来店、お立ち寄りいただいたみなさま、ありがとうございました。
~防災トランプのはじめて教室~
「自分の体験」が誰かにとってのこれからの防災になる。
「誰かの体験」が自分にとってのこれからの防災になる。
そんな防災話の交換をトランプしながらできちゃいます!
遊び方もいろいろ考案されて増えているのでときどきプレイしてもらって
防災に意識を向けるきっかけになれば幸いです。
防災トランプに興味を持たれた方いらっしゃいましたら是非お気軽にご連絡ください!
ママさん向け防災トランプのはじめて教室をママカフェで開催しました。
ママさんと一緒に防災を考える。
本日は赤ちゃん大学の主催するママカフェで、代表理事の福本さんの講演会があり、講演の後に防災トランプの体験会を開催してきました。あかちゃんの体調などにより参加者の変動はありましたが、当日は3名のママさんと赤ちゃん大学から5名の方に参加していただきました。
身近な写真1枚でも学べる防災
福本さんの講演は身近な写真を使ったとってもわかりやすいもの。
常にキケンを意識するのでなく、キケンだなを意識できる目線を持つことが安心につながることを学びました。みなさんと一緒に岡も「うんうん」と聞いてしまいました。
マットをしいてゆったりした雰囲気で
その後は、いつもとは違った雰囲気のなかでの防災トランプ。
防災193をやってみると、あかちゃんを抱っこしたままでもお母さんたちの手を出すタイミングの早いこと!
お題についてのお話も、「そういえば、思い出したんですけど…」と意外とこれまでの経験話からたくさんのお話がどんどん出てきました。
印象的だったのは、「雪がふり積もり、吹雪いている」。この間の大雪では、小さいお子さんを抱えて歩くかでかなり迷われたそう。ある方は、抱っこしていて自分が滑ったら困るからベビーカーで、ある方はベビーカーが怖いから、旦那さんがスノーブーツを履いて、抱っこひもでそれぞれ買い物に出られたそう。三者三様の回答を聞かせていただきました。
参加者の声
参加者の方からは、「他の方の体験を聞けて、とてもおもしろく、勉強になりました!」
「ゾウの話(危険生物に遭遇した)が衝撃的でした」などのコメントをいただき、防災トランプで楽しく遊びながらお話していただけたようでした。
こういった小さいお子さんがいらっしゃる方が来れる機会も増やしていけたらと思います!
~防災トランプのはじめて教室~
「自分の体験」が誰かにとってのこれからの防災になる。
「誰かの体験」が自分にとってのこれからの防災になる。
そんな防災話の交換をトランプしながらできちゃいます!
遊び方もいろいろ考案されて増えているのでときどきプレイしてもらって
防災に意識を向けるきっかけになれば幸いです。
防災トランプに興味を持たれた方いらっしゃいましたら是非お気軽にご連絡ください!