神奈川県
防災トランプのプレイリーダー養成講座を開催しました。

2016年6月12日に淵野辺駅前のkonomachicafeにて防災トランプの遊び方を教えるプレイリーダーの養成講座を行いました。
高校生を対象に防災を考える場づくりを行いたい大学生、元教員の方、カフェを経営されようとしている方など多様な方にご参加頂きました。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
第58回親子向け防災トランプのはじめて教室

2016年6月12日に淵野辺駅前のkonomachicafeにて第57回親子向け防災トランプのはじめて教室を開催しました。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
愛川町長と防災トランプ

5月19日に「第20回防災まちづくり大賞 消防庁長官賞」の受賞報告に愛川町の小野澤町長を表敬訪問しました。
これまでやってきた地道な取り組みについて評価頂くとともに、
「今後やりたいこと(ボウサイノハコ)がとても重要な取り組みであるため是非応援したい。
また、町で検討を重ねていかなければならないものが多々あるので是非お力をお貸しいただきたい。
今後とも愛川町を代表する若者として宜しくお願いします。」
と激励頂きました。
今後も継続して防災まちづくりに寄与するよう取り組みます!
防災トランプワークショップin青山学院大学

2016年5月8日に青山学院大学地球社会共生学部 Japanstudies Topics in Japanese GeographyⅣの授業の一環として防災トランプワークショップが開催されました。世代や立場をこえて防災について楽しく話し合う場となりました。ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
お知らせのリーフレット

第57回親子向け防災トランプのはじめて教室

2016年4月10日にキュリオステーション淵野辺店にて第56回親子向け防災トランプのはじめて教室を開催しました。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。







